カテゴリー「大喜利」の6件の記事

2015年12月20日 (日)

108問108答大喜利(2015年年末版)

今年も108問108答大喜利に参加します。 来年はもうやりたくありません。

続きを読む "108問108答大喜利(2015年年末版)" »

2014年12月18日 (木)

一〇八問一〇八答大喜利(2014年年末版)

今年で5年目となりネット大喜利界隈をうろつく者にとっては、毎年の年末という忙しい時期の苦行として恒例になりつつある一〇八問一〇八答大喜利に答えようと思います。
私は去年参加してないので2年ぶり4回目の参加です。
初回参加で小野ほりでいさんにお褒めの言葉をいただいたのが私の大喜利人生におけるハイライトです。
毎年言ってる気がします。
テーマを設けて108問通すのはさすがにツラかったのでもうやりたくないです。

以下回答。


続きを読む "一〇八問一〇八答大喜利(2014年年末版)" »

2012年12月23日 (日)

一〇八問一〇八答大喜利(2012年年末版)

今年で3回目となり、もはや毎年恒例となった一〇八問一〇八答大喜利の季節が今年もやってまいりました。

【2012】一〇八問一〇八答大喜利・参 -純豆腐のブログ
http://juntoufu.jugem.jp/?eid=5

いったい自分が何をしているのか、「面白い」とはなんなのか、そんな疑問を抱きながらも108問答えきったときの達成感は格別で、もはやこの達成感を得たいがためにやっているようなものであります。
一種の苦行ですね。
昨年のお題を血反吐吐きながら答えたのがついこの間のことのように思いますが、1年経つのは早いです。

2010年年末版
http://raytiagu0802.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-5b2e.html

2011年年末版
http://raytiagu0802.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-5b2e.html



※お題の後の( )は出題者名の頭文字です
お題提供:純豆腐の会
(ひ)=ひらたい (い)=いっぺぃ (あ)=あのころ (r)=r1

(ご)=ごうわん (鮫)=鮫亀 (番)=番茶が飲みたい


  1. アホな神様が天地創造でまず最初にしたこと
  2. (あ)

    部屋の掃除。

  3. こんなバリアフリーでは安心して老後が過ごせない
  4. (い)

    訪問販売員が心の障壁を取り除こうとしてくる。

  5. マクドナルド地獄店の特徴
  6. (番)

    店内に飛び散っている赤い液体はケチャップだと思いたい。

  7. 「いじわるiPhone」が仕掛けてくるいたずらを教えてください
  8. (r)

    ヒラリーがかけてきたときに、画面に「バラク・オバマ」と表示する。

  9. 用心深すぎる人がプロデュースした遊園地、どんなの?
  10. (ひ)

    園内のすべての石橋に一通り叩いた跡がある。

  11. 「山をナメるな!」が口癖の山岳ガイドが過去最高にキレた理由とは
  12. (ご)

    一昔前のプロ野球選手の私服みたいな格好で来た。

  13. 囚人も看守もバカなバカ刑務所で起こった事件とは
  14. (鮫)

    独房の上からバナナを吊るし、囚人に棒を与えたところ、棒をうまく使ってバナナを取ったので看守が驚いた。

  15. 「みつこぶラクダ」のこぶに蓄えられているものをそれぞれ教えてください
  16. (r)

    初恋の甘酸っぱい思い出・ろくでもない男に惚れて、遊んで捨てられた苦い過去・アラブの石油王に気に入られて結婚式をあげる旨い現在

  17. 100年後の美肌ケアはこんな感じになっている
  18. (い)

    初めてのお客様でもドモホルンリンクルを購入できる。

  19. 写真でひとこと
  20. (1)


    トップファッションモデルともなればレントゲン撮影でも客が呼べる。

  21. 占い師に「音難の相が出ている」と言われたその日に起こった出来事
  22. (い)

    「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント」が無限ループして頭から離れなくなる。

  23. 「ラーメン激戦区とはいえ、やりすぎだろ!」どんな店?
  24. (鮫)

    有名人のサインに「卑弥呼」とか「諸葛亮孔明」とかが混ざっている。

  25. ショッカーが改造手術に大失敗した怪人をダメもとで地球征服に送り込んだところ、子供たちに大人気に。どうして?
  26. (あ)

    発する言葉の語尾に付く低俗な下ネタが小学生のツボにちょうどはまる。

  27. 「砂かけばばあ」「見上げ入道」みたいな妖怪の名前
  28. (ひ)

    ブライアン・ファルケンボーグ。

  29. 制作スタッフが全員童貞のAVにありがちなこと
  30. (ご)

    全体の8割がデートシーン。

  31. 「ねぇ、私の好きなところ、10個言って」 彼氏が苦し紛れに放った10個目の内容は?
  32. (番)

    中国の歴代王朝を順番にソラで言える。

  33. マッチ売りの少女に「こういう物を売った方がいいよ」と教えてあげて下さい
  34. (番)

    5000人のフォロワーがついているツイッターのアカウント。

  35. 灘高クイズ研究部が一回戦でボロ負け。何があった?
  36. (r)

    出題がすべてタイ語だし、他の参加者がすべてタイからの留学生。

  37. 「こんなことならオカマやめなきゃよかった!」どうしてそう思った?
  38. (鮫)

    レッドデータブックに載り、保護されるようになった。

  39. 写真でひとこと(2)


  40. イクラを顕微鏡で見た。

  41. 童話『ウサギとカメ』の「子供向けにはふさわしくない」という理由で省略された一場面について教えてください
  42. (あ)

    カメ「最初は眠っていただいて、あとは流れでお願いします」

  43. 逆さまになって上半身だけ入っている人が多い、この温泉の効能はいったい何?
  44. (い)

    頭と膝頭がフサフサになる。

  45. パスワードを忘れた時のための『秘密の質問』でこんなことを聞くな
  46. (ご)

    「あなたを採用することで弊社にどのようなメリットがありますか?」

  47. ゾンビオリンピックあるある
  48. (あ)

    かじった金メダルが溶ける。

  49. メイド喫茶の隣にできた、『ガテン系喫茶』のサービス内容を教えてください
  50. (ひ)

    プロテインを溶かした牛乳に、タンパク質が増える魔法をかけてくれる。

  51. 「獅子は千尋の谷にわが子を落とす」と言われていますが、超スパルタ獅子はここまでする
  52. (あ)

    多額の生命保険をかけて千尋の谷に落とす。

  53. デブの寝言ランキング第1位は「もう食べられないよ…」ですが第300位の寝言は?
  54. (あ)

    「カレー?食べ物に決まってるだろ」

  55. 『蚊の鳴くような声』『蟻の這い出る隙もない』のような、虫の出てくる慣用句を教えてください
  56. (あ)

    たとえカブトムシだろうが、冷蔵庫の裏から出てきたらビビる。

  57. お菓子工場の見学に来た子供達が次々に失禁。一体何があった?
  58. (番)

    きのこの山もたけのこの里も同じ原料から作っていた。

  59. 写真でひとこと(3)


  60. 時給500円。

  61. 「○○先生の次回作にご期待ください!」よりも切なくなる、連載マンガの最終回に添えられたコピーとは
  62. (ご)

    「失職する○○先生への寄付は編集部宛てに!」

  63. 体育教師が作った数学のテストの問題
  64. (番)

    「ウホ、ウホホホホホ3ウホ58ウホホホ?」

  65. おじいちゃん!それはインターネットに繋いでるとは言わないよ!
  66. (あ)

    LANケーブルを脳髄に直接挿す。

  67. 激安理容店ではこんなことまでしてコストカットをしている
  68. (ご)

    シザーハンズの人しか採用しない。

  69. そんな告白の仕方じゃ、いつまでたっても隣の席の女子に「好きだ」って気持ち伝わらないよ
  70. (あ)

    はてな匿名ダイアリーに想いをつづる。

  71. 牛丼屋のバイトの間で使われている隠語『ダンス』の意味とは?
  72. (ご)

    いまいちパッとしないけど、ダンスダンスレボリューションだけは上手そうな客。

  73. 知り合いから頼まれて預かった犬がとんでもなく賢いと気付いた理由
  74. (あ)

    ベルを鳴らしただけではよだれを垂らさない。

  75. 思わず最後に「マイルドだろぉ?」と言ってしまう、マイルドなエピソードを考えて下さい
  76. (ご)

    店員が持ってきた料理が注文したのと違ったけど、何も言わないで食べた。

  77. 不良の「中須藤臣也(なかすどうおみや)」、剣道部員の「二階胴面一(にかいどうめんいち)」の様な、名前がダジャレになってる人を教えて下さい
  78. (番)

    面皮厚子(つらのかわあつこ)

  79. 「何に怒っている?」


  80. 2ちゃんねるで仕入れた知識で政治を批判するニート。

  81. 面接官が「これだったらむしろ履歴書に書かない方がいいですよ」と思わずアドバイスしてしまった特技
  82. (あ)

    サムターン回し。

  83. ドラえもんのひみつ道具『通りぬけフープ』のすごく無駄な使い方
  84. (ひ)

    地面に置いて「ブラジルのみなさん、聞こえますかー!」。

  85. バカ山博士が新型ルンバに搭載して大不評だった機能
  86. (あ)

    ゴキブリを生け捕りにする。

  87. スキージャンプは元々罪人への刑罰が発祥だそうですが、他に知られていない刑罰が起源のスポーツについて教えてください
  88. (あ)

    熱々おでん早食い競争。

  89. 昔の彼女の結婚式会場に駆けつけ、チャペルのドアを蹴破って一言
  90. (ご)

    「見て見て!グッピーが卵産んだよ!」

  91. 「いつでも1000%全力工事!!!」がモットーの、街の全力電器店に工事を頼んだらこうなった
  92. (ひ)

    冷房がエスタークのこごえるふぶき並みの威力になった。

  93. この爆弾解体班絶対失敗するだろうなぁ。なぜそう思った?
  94. (鮫)

    5人ともパズル&ドラゴンズに夢中。

  95. ビル・ゲイツ家のトイレにはこんな家訓の書いた半紙が貼ってある
  96. (あ)

    「ダウンロードしたファイルをなんでもかんでもとりあえずデスクトップに置くのはやめろ」

  97. 3分18秒。これは何の時間?
  98. (あ)

    入れ歯の人がカップラーメンを食べるときのベストな待ち時間。

  99. ある日のテレビ欄です。( ? )には何が入る?


  100. ライターの横柄な態度

  101. この会社の株を買うとこんな株主優待を受けられる
  102. (あ)

    らでぃっしゅぼーやの株を買うと、「カブの株ってwwwwww」って気分になる。

  103. 「お前だーっ!!」よりも怖い、怪談のオチの一言を教えて下さい
  104. (ご)

    「炊飯器のスイッチ入れ忘れてたー!」

  105. 日本一乗り物酔いしやすい田中君のエピソードを教えてください
  106. (鮫)

    調子に乗っても酔う。

  107. アホアホ共和国の国旗はここがよそと違う
  108. (番)

    本当は動いてないけど動いているように見えるだまし絵みたいな柄が描かれている。

  109. おっぱい恐怖症の人はおっぱいに対してここまで怖がる
  110. (鮫)

    TSUTAYAのアダルトコーナーののれんを見るだけで動悸が激しくなる。

  111. 三流野球選手についた、『塀際の魔術師』『安打製造機』みたいな異名
  112. (あ)

    ベンチの帝王。

  113. 「ボンジョビ」という単語を使って短文を作りなさい
  114. (あ)

    「ボンジョビボンジョビボンジョビボンジョビライオンだ」

  115. 「殺す」と同じ意味で「消す」「葬る」「排除する」などの言葉を使いますが、他にはどんな言葉がある?
  116. (番)

    「人口爆発の抑制に貢献する」

  117. 公園のすべり台についてる謎のツマミを子供がひねりまくってます。何が起きた?
  118. (r)

    5時に流れる音楽が「Yesterday」から「Tomorrow」に変わった。

  119. このカルタの読み札を考えてください。「つ」


  120. 妻とはこうして出会いました。

  121. 給食のおばさんが悪魔に取り憑かれたらどんな悪さをする?
  122. (番)

    わざとデザートのプリンを余らせて争いを惹起する。

  123. ジョニー歌麿呂氏が立ち上げたジョニーズ事務所。所属アイドルはルックスも歌も踊りもバッチリなのに、全然人気が出ないのはなぜ?
  124. (ご)

    背中でうごめく無数の触手が気持ち悪い。

  125. 浮気調査で尾行をしていた探偵が「この案件は断ろう…」いったい何を見た?
  126. (ご)

    ターゲットが鶴になって機を織っていた。

  127. 野菜ソムリエが激怒しています。何をしたんですか?
  128. (ひ)

    ダイコンとジャガイモとバナナで野球をした。

  129. 『全日本汗かき選手権』での名シーン
  130. (い)

    江夏が投げたボールが汗で滑って大きく外れたおかげでスクイズ失敗のシーン。

  131. ロシアの伝統球技『シベリアンラグビー』のルールを一つ教えてください
  132. (い)

    血中アルコール濃度が0.25mgを下回ったものは退場しなければならない。

  133. アホ刑事が、犯人の体温がまだ残っている布団を触って言った一言
  134. (あ)

    「・・・母さん!?」

  135. 「夕陽が綺麗だったからさ…」という返答が最高にカッコよくなる質問を考えて下さい
  136. (ご)

    「山本くん、なんで昨日は報告もなしに直帰したのかね?」

  137. 「血も涙もない人」にはこれもない
  138. (あ)

    「血の涙を流すマリア像」に対する疑問。

  139. このカルタの読み札を考えてください。「も」


  140. 桃鉄をやりすぎてサイコロが桃に見えるようになった人。

  141. 『とびだせ どうぶつの森』に一言加えて殺伐とさせてください
  142. (ひ)

    『とびだせ どうぶつの森 ~オペラ座の怪人編~』

  143. 「山田くーん、皆さんに例のものを配ってください」何が配られた?
  144. (ひ)

    歌丸「みなさんにはお手元に配られた武器を使って殺し合いをしてもらいます」

  145. 「この死神ぜんぜん仕事できないだろうな」なんでそう思った?
  146. (あ)

    まだ顔に皮膚が残っている。

  147. 敵軍がカタパルトで投げてきたらイヤなもの
  148. (番)

    300年続く老舗うなぎ屋の秘伝のたれが入ったツボ。

  149. 保健の先生を「そんなんじゃ避妊できない!」と激怒させてください
  150. (あ)

    オカモトはオカモトでも岡本信人だ。

  151. アメリカにある、見ただけ日本を間違って捉えてるなーってありありとわかるお寿司屋さんの店名
  152. (あ)

    「海鮮王者スシキング」

  153. 稚魚の乱獲によりウナギが絶滅してしまった未来。土用の丑の日にはみんな何してる?
  154. (ご)

    「土用の丑の日」は「土曜の牛の日」じゃないんだぜ、という雑学を披露しあっている。

  155. 「帯に短しタスキに長し」って言われてもピンと来ないので、もっと現代的なもので例えて下さい
  156. (ご)

    学歴が良すぎるので中小企業には弾かれ、コミュ力がないから大企業にも落ちる。

  157. 海底で引ける『海底くじ』の一等の商品を教えて下さい。
  158. (番)

    本当は浦島に渡すつもりだった宝箱。

    ---
    「特別ゲスト出題者」によるスペシャルお題

    特別ゲスト①:ダ・ヴィンチ・恐山さん
  159. 「予約して来た旅館、たぶんハズレだな」何があった?

  160. 「歓迎 ○○様ご一行」とラメペンで書かれている。

  161. 『バカかしこい』というフレーズにふさわしい行為


  162. リーマン予想が正しいことを証明したけど学会に発表しない。

  163. 突然ですがあなたはあと5秒で死にます。遺書をどうぞ。


  164. 「よきにはからえ」

    特別ゲスト②:長田悠幸(タピ岡ススル)さん
  165. 「果汁97%」。残りの3%って、何?

  166. 果汁を絞った時に出た血。

  167. お坊さんが考えた鉄板の一発ギャグを教えて下さい


  168. 和尚ビームで木魚に穴をあける。

  169. 新発見!人間の109個目の煩悩とは?


  170. 未だにタモさんの「明日来てくれるかな?」を期待する。

    特別ゲスト③:原宿さん
  171. アカデミーチンカス大賞を受賞した役者。一体何をした?

  172. ドラマ自体は素晴らしかったのに、そいつがTwitterで問題を起こしまくったせいでそういうイメージにしかならなかった。

  173. 孫正義がTwitterで「やりましょう」。でもフォロワー激減。一体どんなリプライに「やりましょう」と言った?


  174. 「犬と上戸彩を、犬と上戸彩だけを僕に下さい」

  175. オナニー中にチンコが急に叫びだした!一体何と言った?


  176. 「お父さん、魔王が追いかけてくるよ」

    特別ゲスト④:山下シンイチローさん
  177. AKB48河西智美が「1か月1万円生活」から逃亡せざるを得なかった理由を教えて下さい。

  178. カメラが1日に1台増えている。

  179. 「テレフォンショッキング」に出た時にやりたい蛮行を教えて下さい。


  180. なぜお友達紹介がなくなったのかという話題を5回は繰り返す。

  181. 「NHK紅白歌合戦」。同点の場合どうやって勝敗をつければ良いか教えて下さい。


  182. 紅チームは紅に白チームは白に、自分の体色をより近くできた方が勝ち。

    特別ゲスト⑤:ストロボライトさん
  183. 鈴木雅之は何を見て「違う 違う そうじゃ そうじゃない♪」と歌ってるんですか?

  184. コーヒーがブラックだったので「ミルクください」とお願いしたら、コップ一杯のホットミルクを持ってきたウェイター。

  185. 「凍結した道路」「見通しの悪い交差点」よりもっと危険な道路状況を教えて下さい。


  186. 後ろから無敵状態のドンキーが迫ってくるレインボーロード。

  187. サザエさんに「※危険ですのでマネしないで下さい」のテロップ。どんなシーン?


  188. 一家そろって家に駆けこむシーン。

    特別ゲスト⑥:松澤さん
  189. そんなとこにカレーをかけるな!

  190. サヨナラタイムリーを放った打者の頭。

    特別ゲスト⑦:快児さん
  191. 村の守り神と言われている、樹齢一万年の大木を切り倒したために起こった事とは?

  192. それまで村の入り口を塞いでいたので出入りが楽になった。

    特別ゲスト⑧:おもさそ
  193. 斬新なブラの外し方

  194. 身体に力を入れると上半身が膨張し、ブラが破れる。


  195. こんなチンパンジーはかけがえのない仲間だ


  196. 犬の次にきびだんごをあげた。

  197. さすがに「一〇〇八問一〇〇八答大喜利」だとこういうお題が出てくる


  198. 「こんなことやってて何が楽しいんですか?」

    ---

  199. このカルタの読み札を考えてください。


  200. カルティエの暗部。

  201. 巨大合体ロボット運転初心者あるある
  202. (あ)

    左足担当なのに右手のところに行ってしまう。

  203. 福田くんが影で「コインパーキング」と呼ばれている理由を教えて下さい
  204. (ご)

    身代金を払わないと絶対に人質を解放しないことで定評がある。

  205. 「高い」以外の言葉で、東京スカイツリーの特徴を教えてください
  206. (r)

    キングコングも登ったことがない。

  207. この後どうなる?


  208. 魔王エスタークが長い眠りから覚める。

  209. 寒さを強調するのに「バナナで釘が打てます!」はもう飽きました。違うことで驚かせてください
  210. (ひ)

    「江南Styleを踊るPSYの動きがコンマ3秒鈍くなる」

  211. ローラのOKサインで親指と人差指がつくる輪と全く同じ大きさの物を教えて下さい
  212. (ご)

    和尚ビームで木魚にあいた穴。

  213. 両肘・両膝4ヵ所を人面瘡に取り付かれた人あるある
  214. (あ)

    かならずどこか1か所にテリー伊藤ポジションのやつができる。

  215. この後どうなる?


  216. 視察に来た本社の社員が通り過ぎ、舌打ちする。


アンケート

  • 名前

  • T.Mizutani

  • 都道府県、というか省


  • 遼寧省

  • 所属、もしくは普段大喜利をしている所(サイトや番組名、雑誌名、イベント名など)があれば教えてください


  • 以前は「ついったー大喜利」とか「谷さんのわかんなくなっちゃった」とかやってました。
    最近は「ボケて」ですかね。
    あと、ツイッターで「ねりぼけ」というのをやってたりします。

  • 1~88問、100~108問目の中で「ダメなお題だなー」と思ったお題を教えてください


  • 100問目
    ボケの取っ掛かりがどうにも見つからんかったです。

  • その他、感想や告知したいことなどがあればどうぞ!


  • 毎年毎年クリスマス前後にこういうことをやっている自分に危機感を覚えた方がいいのかもしれない、と思っています。



2011年12月20日 (火)

一〇八問一〇八答大喜利

一〇八問一〇八答大喜利という、ちょっと正気の沙汰でない企画が今年もありました。

なお、去年答えたのはこれです。

去年は、全問カワウソ縛りで答えるという、正気の沙汰ではない企画に正気の沙汰ではない答え方をする暴挙にでたので、大変に疲れました。

ただその甲斐あって、小野ほりでいさんお誉めの言葉をいただきました。

大変うれしかったです。

でも今年は普通にボケます。

ところで、去年の記事を見たら、日付が12月24日になってました。

クリスマスに何をやっているんだ俺は。






  1. 大晦日の前日に鐘を盗まれてしまったお寺、鐘をつく代わりに108回何をした?
  2. (い)


    「僕は死にましぇーん!」とプロポーズ。




  3. 家の中での、「タンスの角に小指をぶつける」というハプニングはもう飽きたので、もっとダイナミックなハプニングを考えて下さい
  4. (ひ)


    エロサイトでいいね!ボタンを押す。




  5. 「週刊少年ジャンプ」の三大原則は「努力・友情・勝利」ですが「季刊中年ジャンボ」の三大原則とは?
  6. (ひ)


    「PL・青学・東芝」




  7. 風が吹くだけで痛みを感じると例えられる病気の「痛風」ですが、「痛風王」ともなるとこんな些細なことでも激痛を感じる
  8. (あ)


    パレスチナ難民の映像。




  9. 「友達に当たったボールをノーバウンドでキャッチ」よりヒーローになれる、ドッヂボールのファインプレー
  10. (r)


    崖から落ちそうになった敵を助ける。




  11. ヨーロッパからやってきた外国人助っ人が見せた、「一本足打法」「振り子打法」よりも奇抜な打法を教えてください
  12. (い)


    オーストリア皇太子を暗殺した時と同じ打法。




  13. 「棚からぼたもち」ということわざを、スケールを大きくして言い換えてください
  14. (い)


    間違い電話をかけた先がヒラリー・クリントン。




  15. 画像お題「写真で一言」(1)





  16. もし太陽が8個あったら日の出はこんな感じ。




  17. 「性格ブス」をもう少しオブラートに包んだ呼び方に変えてください
  18. (あ)


    シュールストレミングが入ったおもちゃのカンヅメ。




  19. 日本一弱いと評判の底辺高校サッカー部。「これは勝てないわ」と取材に来た記者もあきれた、その練習内容とは?
  20. (ご)


    練習時間の8割が座学。




    ----------

  21. 突然靴紐が切れる、よりももっと恐ろしいことが起こりそうな前兆を教えてください
  22. (い)


    夜中にファービーが「日本の未来は wow wow wow wow」と歌い始める。




  23. 家電オンチのおばあちゃんが今年も死にかけていました。そのエピソードを教えてください
  24. (r)


    シャーペンの芯をコンセントに差し込んでバチッ!




  25. 望遠鏡並みの視力を手に入れる「超レーシック手術」を受けるときに説明された注意事項
  26. (い)


    怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。

    深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ




  27. 『ハッピーセット(高齢者用)』の内容を教えて下さい
  28. (ひ)


    ポテトはいもけんぴのことを指す。




  29. クラシックの楽曲には、「足を踏み鳴らす」「舞台の裏で吹く」みたいな変わった楽譜の指示がありますが、もっと驚く指示を教えてください
  30. (ひ)


    コントラバスを使った一発芸を披露。




  31. 地獄にある図書館で貸し出しランキング1位の本のタイトルを教えてください
  32. (ご)


    『地獄に落ちてくる人の9割は善人』




  33. ウォシュレットのボタンに「おまかせ」の文字が。押すとどうなる?
  34. (r)


    大事MANブラザーズバンドの曲の中からランダムで1曲流れる。




  35. 画像お題「写真で一言」(2)





  36. 難易度レベル32のトライアスロン。




  37. 「所さんの」をキーワードにして自動録画したらこんな番組が録れていた
  38. (r)


    所さんの連続講義 第3回「インターネットにおける討議空間の可能性」




  39. 「吉田君!なんだか勘違いしてるみたいだけど、それはモテ期じゃないよ!」どんな状況?
  40. (ご)


    神社の境内を歩くと鳩という鳩が目を狙ってくる。

    ----------
  41. 昔ばなしの『さるかに合戦』であまりの残酷さにカットされたシーン
  42. (あ)

    カニがあっさりとヒグマに食われる後日談。


  43. ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」では大きなメニュー表にびっくりしますが、「ハイパーびっくりドンキー」では何にびっくりしますか?
  44. (r)

    「えー、これも100円なの!?」


  45. アメリカ合衆国初代大統領のワシントンといえば「父親が大切にしていた桜の木を切ってしまったことを正直に名乗りでた」という逸話で有名ですが、そもそもなぜ桜の木を切ったんですか?
  46. (ご)

    秘密を知りすぎたのだ。


  47. 心霊写真に写る幽霊が気をつけているマナー
  48. (あ)

    できるだけ事前にアポを取る。


  49. 高倉健さんのミドルネームを考えてあげてください
  50. (r)

    高倉・骨粗鬆症・健


  51. 完成したばかりの東京スカイツリーが取り壊されることに!?その理由とは
  52. (ご)

    皇居から見て鬼門の位置にあることに気付いた。


  53. いくらなんでもニッチ過ぎると思ったエロビデオ屋の棚のジャンル分け
  54. (あ)

    デヴィ・スカルノ似。


  55. 「写真でひとこと」(3)



  56. とりあえず4人までは乗っても大丈夫。


  57. 「グーで殴る」みたいなジャンケンの手を使った表現
  58. (番)

    チョキでお釣りを手渡す。


  59. スタジオジブリの関係者がよく見る悪夢
  60. (ひ)

    9回裏に無死満塁のチャンスを作るも、トトロの21球の前に無得点に終わり、広島が日本一になるシーン。


    ----------
  61. フリーマーケットで売られていた「誰が買うの?」と思った商品
  62. (い)

    隅々まで線が引かれた『FREE』(クリス・アンダーソン著)。


  63. トイレの神様のライバルを教えて下さい
  64. (ひ)

    デッキブラシと石鹸を使ったホッケーで遊ぶ男子の神様。


  65. 宇宙葬や鳥葬(ちょうそう)よりも珍しい葬送法をこっそり教えて下さい
  66. (ご)

    燃えるゴミの日葬。


  67. ありとあらゆるイタズラで家族を痛ぶる、悪魔のような赤ちゃんサタンくん。彼が「さすがにやり過ぎた!」と思ったイタズラとは?
  68. (r)

    デーブ・スぺクターみたいな話し方をする。


  69. 鍋奉行グランプリで優勝した鍋奉行、その勝因は?
  70. (概)

    猫舌に配慮してシャーベット状のタレを用意した。


  71. 初めてセルフ式のガソリンスタンドを利用する谷口くんに嘘のアドバイスをして下さい
  72. (ご)

    山田はハイオク一杯で5時間粘ったらしいよ。


  73. 20歳までAVもエロ本も一切見たことのない真面目田くんを風俗に連れて行ったら起こった事件って?
  74. (ご)

    一風呂浴びたあとのコーヒー牛乳が置いてないことに大激怒。


  75. 何を言ったらこんな顔をされたんですか?



  76. 「御社が第一志望です!」


  77. ティッシュ配りのアルバイトの間で使われている隠語、「エース」の意味を教えて下さい
  78. (ご)

    道行く人のカバンの中にこっそりティッシュをしのばせることにかけては誰にも負けないやつ。


  79. 動物園や水族館で「おいしそう」というと嫌な顔をされますが、もっと嫌な顔をされる場所を教えてください
  80. (す)

    彼女に「私のどこが好きなの?」と聞かれた観覧車の中。


    ----------
  81. ガッカリマンチョコに入っているすごくガッカリなシールってどんなの?
  82. (番)

    粘着力がふせんレベル。


  83. 今年ヘルシンキで開催された世界童貞サミットで審議された最重要議題とは?
  84. (あ)

    「処女懐胎がありなら、童貞でも子供を作れる」説の採否。


  85. ナマケモノが機敏に動くのってどんな時?
  86. (概)

    高いところから落ちる夢を見たとき。


  87. ドイツ生まれのカードゲーム、「オプラティーレン」のルールブックに書かれている禁止事項を教えてください。
  88. (r)

    狼と羊を同時に場においてはいけない。


  89. 絶対勝てると思ってた裁判がまさかの全面敗訴! 『勝訴』の紙しか用意してなかったあなたの取った行動は?
  90. (す)

    べろべろに酔った状態で記者会見に臨む。


  91. 突如校庭に犬が現れたのにクラスみんなガッカリ。その理由とは?
  92. (r)

    双頭なので落書きできる雰囲気じゃない。


  93. 酔って部下に抱きつくのがセクハラ百段、デュエットを強要するのがセクハラ十段だそうです。セクハラ初段の人はどんなことをしますか?
  94. (ご)

    細長い食べ物を執拗に勧める。


  95. このカルタの読み札を考えて下さい 「す」



  96. スライダーが決め球。


  97. 便所飯でも楽しく食事できる工夫
  98. (い)

    ヨネスケに突撃してもらう。


  99. 『妻に「実家に帰らせていただきます」早言わせ選手権』で、大会史上最短タイムで優勝した河野さんが家でやっていたこと
  100. (あ)

    1時間に1匹のペースで捨て犬を拾ってくる。


  101. 幼稚園児同士の合コン!?どんな会話をしてる?
  102. (ご)

    「園長だーれだ?」


  103. (    )を埋めてください

    「この(    )には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」
  104. (あ)

    「この(六甲おろしのPVのサビの部分)には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」


  105. 「セルフサービスにしても度が過ぎるだろ!」どんな定食屋?
  106. (鮫)

    板前に服を着せてあげなければならない。


  107. 捕まると酷い目に遭うことが一目でわかった鬼ごっこ大会。どんなの?
  108. (r)

    捕まった子供が粛々と石を積んでいる。


  109. 野糞の品格
  110. (いっぺぃゴリ押しお題)

    用を足した後、近くにある手ごろな木の葉を三角形に折る。


  111. テレキネシス(念動力)能力の持ち主である竹内くんが一回能力を使うたびに代償として、自分の身に起きてしまうこと
  112. (あ)

    腸内の善玉菌が1つ減る。


  113. エジプトで「ファラオ相撲部」が設立されました。その練習内容とは?
  114. (番)

    金字塔を打ち立てる。


  115. 「写真でひとこと」(4)



  116. 日本一まであと1人のときのベンチ。


  117. 「ワシらが子供の頃は食べるものもロクに無かった」のように、現代の不幸自慢を未来の孫に向けてしてください
  118. (r)

    昔は1日が24時間しかなかった。


    ----------
  119. 尾崎豊は15の夜に盗んだバイクで走り出しましたが、15の昼には何をしていたんですか?
  120. (概)

    進研ゼミを始めるために親を説得。


  121. 「独裁者あるある」を教えて下さい
  122. (脳)

    「信長の野望」が苦手。


  123. 昔話の世界にヤフオクがあったらこんなものが出品されている
  124. (あ)

    マッチ300箱。


  125. 全自動洗濯機のコース 「念入り」「ドライ」「毛布」の隣にあったコース
  126. (ひ)

    「愛のままにわがままに」


  127. 「こうなったら奇襲戦法だ!」誰がどこで何をした?
  128. (番)

    フォワードが相手のゴール前でものすごく似ている川平慈英のモノマネを披露した。


  129. こんなペリー提督はかわいい
  130. (ひ)

    手土産に自分で焼いたバナナマフィンを持ってくる。


  131. 「ラジオ体操第50」にはどんな体操があるのかおしえてください
  132. (鮫)

    第49で耕した地面にジャガイモを植える運動。


  133. 同業者の間で「伝説の八百屋」と呼ばれている八尾さんの伝説エピソードを教えてください
  134. (ご)

    「はい、お釣り100万円ね」と本当に100万円渡した。


  135. (カルタ2)このカルタの読み札を考えてください 「む」



  136. ムーミン谷の新しい仲間。


  137. 何かをひらめいた時に「頭の上で電球がつく」画を最初に描いたのは赤塚不二夫先生です。 ギリギリまで迷っていた、もうひとつの画とは?
  138. (す)

    「魔王がささやいてくる」


    ----------
  139. キティちゃんの「体重=リンゴ3個分」以外のプロフィール
  140. (あ)

    草属性。


  141. 「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」では寝てる時はどうなってる?
  142. (あ)

    頭は人間、身体は牛。


  143. 「子供に見せたくないTV番組ランキング」100位に『サザエさん』がランクイン!?その見せたくない理由とは?
  144. (ご)

    我が子には、平均的な中流家庭という幻想にとらわれずに、弱肉強食の格差社会をたくましく生き抜いてほしい。


  145. 水泳で「100メートル自由過ぎる形」が始まったそうですが、どんな感じなんですか?
  146. (ひ)

    甲冑を着て泳いでも一向に構わない。


  147. コンビニについに登場!『ムツゴロウ動物王国 一番くじ』一等のA賞の商品は?
  148. (あ)

    クラゲの骨。


  149. 「これはイジメ…なのか?」先生が思わず声をかけるのを躊躇した、ある生徒の背中に貼り付けてあった紙に書かれていた内容
  150. (あ)

    「和製レディ・ガガ」


  151. 四十九番目の体位が四十八手に入れなかった理由
  152. (あ)

    5リットルの水を消費するが、この地方では水は貴重だから。


  153. ピンポンダッシュは22世紀にはここまで進化したイタズラになる
  154. (あ)

    家主「庭から玄関に至るまでの道に4人の刺客を用意した。君にインターホンを押して逃げ切ることができるかな?ククク・・・」
    いたずらっ子「おもしれえ、受けて立つぜ!」


  155. 「写真でひとこと」(5)



  156. バナナが貨幣として流通している国における国税局査察部。


  157. 『ヴィシュシャッタ!』←これ何の効果音?
  158. (す)

    ざんぎり頭をたたいた。


  159. 夏目漱石は「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳したそうです。では「How are you?」は何と訳した?
  160. (ご)

    「髪切った?」


    ----------
  161. 3匹1組で現れ、一番手が転ばせ、二番手が鎌で切り、三番手が薬を塗るというイタズラをしてくる「かまいたち」ですが、マンネリ感がピークに達したかまいたちはもうこんな感じ
  162. (あ)

    薬担当がたまに2歳の弟を背負ってくる。


  163. YAZAWAが「止まらないHa~Ha~♪」と思わず歌ってしまったシチュエーション
  164. (ひ)

    倒しても倒してもゾンビが湧いてくる。


  165. 「さすがうどん県!」と思わず言ってしまう香川県の嘘あるあるを教えて下さい
  166. (ご)

    想像もつかないほどの大金は「うどん○杯は食える」と換算する。


  167. 株式会社「クソ全力カンパニー」、どんな会社?
  168. (鮫)

    タイムカードを押し忘れたやつは全力で罵倒する。


  169. 航空会社が新たに設定した、エコノミークラスより遥かに格安な「モノゴイークラス」はこんなサービスが省略されてる
  170. (い)

    搭乗時に1人1人の末長い繁栄をお祈りするサービス。


  171. 手芸が趣味のお母さん、「ジーパンをバッグに仕立て直す」ぐらいではもう誰も驚かないということで、ジーパンをどうした?
  172. (ひ)

    ジーパンからゴーレムを作り出して家を守らせた。


  173. 「このタクシー運転手、昔はプロレスラーだったんじゃないか?」何でそう思った?
  174. (ご)

    マスクを外すことを頑なに拒否する。


  175. 右下のキャラクター「○○の なあに」 隠れてる部分何でしたっけ?



  176. 「飽くなきニホンカワウソ探求者の なあに」


  177. 相次ぐ被害にようやく牛丼チェーン店が実施した、低コストな強盗対策とは?
  178. (ご)

    「←向こうの店の方が繁盛してます」の張り紙。


  179. 「江守」と「中尾」が入った短歌を作ってください

       参考:http://togetter.com/li/113564

  180. テレビつけ こたつの中で 寝る江守 布団をかける 中尾の微笑み


    ----------
  181. 県立俊足高校において代々語り継がれる「伝説のパシリ」の逸話を教えてください
  182. (あ)

    全校生徒の焼きそばパンを用意して登校してくる。


  183. ゴムゴムの実を食べてゴム人間になりました。全身を伸縮させることができるその能力の、できるだけしょうもない使い方を考えて下さい
  184. (ご)

    部下の肩を、ちょっと離れたところから叩く。


  185. 真夜中に病院の廊下を看護士たちがバタバタと走り回っています!何があったんですか?
  186. (ご)

    武田軍の奇襲。


  187. 三十年連れ添ったダッチワイフはこんなことをしてくれるようになる
  188. (あ)

    魔王に大ダメージを与えることのできる奥義を授けてくれる。


  189. この観光地、客を歓迎する気がまっったくないな!どうしてそう思った?
  190. (鮫)

    道行く人が皆、牛乳を投げつけてくる。


  191. 「転ばぬ先の杖過ぎるだろ!」とツッコませてください
  192. (あ)

    部屋に入る前に必ず閃光弾を投げ込む。


  193. エレベーターガールをすっかり見かけなくなった本当の理由
  194. (あ)

    のび太がジャイアンに勝ったので安心して未来に帰った。


  195. (カルタ3)このカルタの読み札を考えてください  「く」



  196. 「くらえ、必殺聴診器クロー!」


  197. バスや電車の運転手同士はすれ違う時に挨拶を交わしますがUFO同士がすれ違うときはどうする?
  198. (あ)

    お互いの牛を誉めあう。


  199. 「純豆腐のうた」三番の歌い出し、7・5・7の部分の歌詞を考えてください(あ)

      (1番の歌い出し) ミスリルソードを 母と呼ぶ 我が家の掟
      (2番の歌い出し)  8人死んでる ラブホテル 逆にムラムラ
       参考:純豆腐ラジオ「純豆腐のうたをつくろう!」
       参考:「純豆腐のうた PV」(ニコニコ動画)
  200. やめてください 闘犬を けしかけないで


    ----------

  201. 肛門が膣に向けて大激怒して罵声をあびせています。何と言っている?
  202. (あのころゴリ押しお題)

    「お前だけいつも隠れて卑怯だぞ!」


  203. アルファベットを擬人化したらこいつはこんな性格だ、というのを教えてください
  204. (番)

    Vは竹を割ったような性格。


  205. 頭に透明なケースみたいなのをかぶってて、脳が透けて見える人あるある
  206. (あ)

    ポーカーが弱い。


    【最後の5問はスペシャルゲスト出題者によるお題です!】

  207. 水戸黄門の「人生楽ありゃ苦もあるさ」、「苦」って具体的に何なんですか?
  208. (ストロボライトさん)

    「メールアドレス変えました」メールを送ると、8割くらいがメーラーデーモンさんから返ってくる。


  209. ベートーベン「第9」の合唱、一人のせいで台無しに。その人何をした?
  210. (子抄さん)

    大統領の暗殺を目論んでいた暴漢を見つけ、計画を阻止した。


  211. 連載1万回目に妹が生まれた『コボちゃん』。10万回目にはどうなる?
  212. (妹尾さん)

    2度目の変身をする。


  213. こんな名前、ネット大喜利の常連にいそう!
  214. (原宿さん)

    「ジローラモのすい臓」


  215. 新春ロックフェスの大トリ。観客の度肝を抜いた大御所ミュージシャンの登場シーン、どんなの?
  216. (松本さん)

    巨大スクリーンの中からじわじわと這い出てくる。

-----------
アンケート

      名前(HN、PNなど)
    T_Mizutani

      日本でいう都道府県
    遼寧省

      所属、もしくは普段大喜利をしている集まり(サイトやコミュニティ名、イベント名など)があれば教えてください
    ついったー大喜利、ねるぼけ、谷さんのわかんなくなっちゃった、ねりぼけ
    あとオモコロのゴミ中豆テストはよく見てます

      あなたの「2011年を表す漢字」とその理由を教えてください!

    「慣」
    何の縁だか中国に来てしまいました。
    思えば生活と仕事と中国語に慣れることで精いっぱいの1年だった気がします。
    中国人にはよく「生活には慣れましたか」と聞かれるんですが、
    「そら半年も住めば慣れるやろ、そもそも慣れるというのはダーウィンの『種の起源』からもわかるように生物の(以下略)」
    みたいに答えたいんですが、私の中国語力が追いつかず
    「まあ大体慣れましたよ、ヘヘヘ」
    みたいな答えになります。
    仕事には慣れると責任が大きくなるので、来年も「まだ慣れないですねえ」とのらりくらりとかわす1年にしたいです。


      第55問と第101問、どちらのお題のほうがが酷いと思いましたか?

    どう答えても下ネタにしかならない、という点で101問目です。


      (その他、感想や告知したいことなどがあればどうぞ)

    中国に大喜利を広めるという裏の野望を持って来ましたが、未だに手がかりが見えません。


----------
お題作成:純豆腐の会

 (ひ)=ひらたい (い)=いっぺぃ (あ)=あのころ (r)=r1 (ご)=ごうわん

 (鮫)=鮫亀 (す)=すり身 (番)=番茶が飲みたい (脳)=脳髄筋肉

 (概)=概念覆す 

スペシャルゲスト出題者:

◆原宿さん(オモコロ

 ※言わずと知れた「県立ゴミ中・豆テスト」生徒会長。

  豆テストがないと我々純豆腐の会は存在すらしていません!

◇松本さん(オフ喜利代表)

 ※大喜利をするという全ての方に一度は見ていただきたいイベントです。

  オフ喜利。DVD「オフ喜利・ザ・ベスト」Vol.1 Vol.2 も発売中!

◆妹尾さん(大喜利会議室大喜利やらナイト

 ※大喜利ポッドキャストの決定版「大喜利会議室」をライブでも体感しよう!

   2012年1月9日(祝) 「大喜利会議室LIVE2012」開催決定!

   場所/Asagaya Loft A 開場/ 11:30 開演/12:30

◇子抄さん(東京・浅草「こしょうばこ」

 ※「第四回ギャグ漫画家大喜利バトル!!」にてお題作成を担当。

  お笑いライブやトークイベントの開催・配信に最適なイベント小屋

  「こしょうばこ」を2011年秋より営業中!

  
◆ストロボライトさん

 ※様々な大喜利・お笑いイベントにお題を提供する、お題のマエストロ。

  子抄さんと同じく「第四回ギャグ漫画家大喜利バトル!!」でもお題作成を担当。

  他、「IPPONグランプリ2011 開幕戦」でもお題を採用されてらっしゃいます。

  USTREAM配信「少年っ!!!渋谷ネコ団!!」もよろしくお願いします!


2011年9月18日 (日)

野球大喜利はなぜ面白いのか

世の中には、大喜利という言葉遊びに血道をあげるどうしようもない連中がいます。
大喜利とは、簡単に定義するならば「あるお題に対して面白く答えを返す遊び」となるでしょうか。

例えば、

お題:こんな野球中継はイヤだ
答え:解説がセルジオ越後

こんな感じです。
こういうのを延々と続けるのがここでいう大喜利です。

今、ツイッターのプロフィール検索で「大喜利」と検索すると、有象無象の大喜利出題アカウントが見つかります。
このような状況は、この1年の間に生まれたものです。
その過程についてはまとめたことがあるので、万が一興味がある方はこちらをご参照ください。

さて、有象無象の大喜利出題アカウントの中でも私が面白いと思ううちの1つが、野球大喜利さんです。
漫画家のカネシゲタカシ先生が運営しているアカウントです。
最近はこんなこともやっていたりしてます。

野球大喜利が面白い理由はいくつか考えられます。
イベント開くことができたりとか、カネシゲ先生の画力だったりとか。
そんな、いくつかある理由の内の1つとして、立ち位置というのを取り上げてみたいと思います。
カネシゲ先生個人の事情に限定される他の理由とは違い、複数の大喜利アカウントについて考えるときにも応用できるポイントだからです。

大喜利アカウントの立ち位置は、2つの軸で考えることができるかと思います。
「目的」と「お題のマニアック度」です。

「目的」の軸は、一方の極が「コミュニティ形成」、もう一方の極が「グランプリ」です。
ただ戯れることが目的か、面白い奴らの面白いボケを集めるのが目的か、です。
面白いボケを選出するような過程があったりすると「グランプリ」の極に振れていると言えそうです。

また、お題にはマニアック度があります。
一般に、ボケ重視の大喜利ほどお題がマニアックになる傾向があります。
オーソドックスなお題はボケる人が集まりやすく、マニアックなお題は面白いボケが集まりやすいです。

さて、この2つの軸を使った四象限図式を、ツイッターで有名な4アカウントに当てはめてみたいと思います。
4アカウントとは、@ogiri_tweet@nelson_koenji@taniwaka@89_ogiriです。

@ogiri_tweetことついったー大喜利氏は、大喜利アカウントの中でも最多のフォロワー数を誇ります。
ツイッターにおける大喜利を草創期から支えてきました。
ついったー大喜利は、氏が「理念は「地球市民全員にボケる機会を与える事」」とプロフィールで語る通り、
面白いボケを集めることよりも人数を集めることを重要視しているようです。
そのため、お題もオーソドックスなものが多いです。

「ねるぼけ」を運営する@nelson_koenji(ネルソン高円寺)氏は、ついったー大喜利氏とともに
ツイッターにおける大喜利を支えてきた功労者ですが、運用方法は全く逆でした。
毎回NBB!(Nelson's Best Boke)を選出する一方で、お題は「マウポジボコボコ」や、氏の生活に密着したお題など、
独自性の強いものが多いです。

@taniwaka(谷わか)は、USTの大喜利番組「谷さんのわかんなくなっちゃった」を運営するアカウントです。
常にグランプリを行い、ポイントを集計してチャンピオンを選出しているので、どちらかといえば「グランプリ」重視ですが、
お題は極めてオーソドックスです。
番組も和気あいあいと進行していて、限りなく「コミュニティ重視」に近いポジションにいるかと思います。

そして最後に、野球大喜利を運営する@89_ogiriです。
お題は野球に関するものばかりなので、かなりマニアック度が高いです。
回答もマニアックで面白いものが多く集まります。
一方の目的は、時々グランプリのような企画をやるものの、普段はお題を出すだけなので、
どちらかと言えばコミュニティ寄りだと言えそうです。

以上を表にすると次のようになります。

Photo

こうしてみると、野球大喜利さんの面白さのポイントは、お題を野球限定というマニアックの極に振ったことにありそうです。
もっとも、○○大喜利と名前をつけては散って行ったアカウントがいくつかあるので、ユーザーがつくかつかないかという点ではまた別の要因がありそうです。
おそらく、野球という適度にターゲットとなる層が存在する題材であることがよかったのでしょう。

大喜利アカウントには、複数のアカウントに同じユーザーがついていることが多いのですが、野球大喜利では
他のアカウントの大喜利では見ない人を見かけたりします。
野球大喜利さんは、大喜利アカウントの中では後発組ですが、新たな層を掘り起こしたという点に成功のポイントがあるようです。





2010年12月24日 (金)

一〇八問一〇八答大喜利

こんな企画があるそうです。
大喜利好きの私としては参加しない理由はないでしょう。

でも普通に108問答えただけじゃつまらない。
うーん、どうしよかなあ。
なにか縛りかけようかなあ。
というわけで答えた結果がこれです。
最初の3問見た時点でわかると思います。

結論から言えば、ただでさえ苦行だったのがより苦行になったんですがね。
例えて言えば、巨人戦で4番が怪我、みたいな。
ではご覧ください、ドン。


一◎108人で戦う戦隊ヒーロー『煩悩戦隊108ニンジャー』。ある放送回の次回予告を教えてください

相次ぐ乱獲、狭まる生息域、そして彼らは姿を消した・・・次回、「幻のニホンカワウソを追え!」


二◎『ウォーリーをさがせ!』に何か一言加えてシビアにしてください

ウォーリーを探せ!ニホンカワウソの過ちを繰り返さぬように・・・。


三◎「アメリカ大相撲」が始まったそうです。どんな決まり手があるんですか?

カワウソのスクラム。


四◎ TV番組『SASUKE』の「ローリング丸太」「スパイダーウォーク」「反り立つ壁」みたいな名前の関門(アトラクション)を考えてください

100万匹のカワウソ。


五◎画像お題(1)「写真で一言」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/13/odai_ladder.jpg

「100万匹のカワウソ」攻略シーン。


六◎「スマートフォン」の姉妹機、「グダグダフォン」の特徴を教えてください

「かわうそ」を変換すると「川獺」はでてくるが「獺」はでてこない。


七◎日本一豪快な医者、大嵐山先生にまつわる豪快なエピソードを教えてください

満月の光を浴びるとカワウソに変身する。


八◎こんなターミネーターは未来へ帰れ

ニホンカワウソどころか世界中のカワウソを絶滅させた。


九◎おかず⇒牛乳⇒ごはんをも超える、最悪な三角食べパターンを教えてください

ドードー鳥の肉⇒サーベルタイガーの肉⇒ニホンカワウソの肉


十◎トイレに行くことを「お花を詰みに」と言う人は、ラブホテルに行くことを何と言う?

ニホンカワウソの人工繁殖を試みて参ります。


十一◎JAXAがひた隠しにした、『はやぶさ』が持ち帰ったカプセルの中にあった意外なものとは?

カワウソの仲間に角を生やす未知のウイルス。


十二◎ものすごい家電オンチのおばあちゃん。最近で一番死にかけたエピソードとは?

カワウソ柄のTシャツを洗ったら具現化してきて心臓止まりかけた。


十三◎「サンデーモーニング」の御意見番・張本さんが変化をつけようと「喝!」の代わりに叫んでみたこと

「カワウソに寝込みを襲われて死ね!」


十四◎世界一過酷だというクイズ番組『アフリカ縦断超ハイパーウルトラクイズ』で回答権を得るにはどんなことをする必要がある?

カワウソを愛でているムツゴロウさんの暴走を何とか抑える。


十五◎画像お題(2)「写真で一言」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/13/94fabb11_2.jpg

カワウソの狩り(画像はイメージです)。


十六◎ライヴ後に粋なギタリストはピックを投げてくれますが、無粋なギタリストは何をする?

代わりにコツメカワウソで癒し成分を補充する。


十七◎天下の任天堂でさえサポート修理を断った、wiiリモコンの使い方とは?

カワウソと一緒に泳ぐときにビート板代わりにした。


十八◎行き過ぎた交通法違反の時だけに切られる伝説の紫切符。どんな罰則が課される?

マフラーの中にカワウソを住まわせられる。


十九◎「これっていつ使えるんだ!?」TSUTAYAのクーポンに書かれていた厳しすぎる使用条件とは?

カワウソ吉田のCDを借りるとき。


--------
二十◎ピンとこないこどもたちのために「赤ちゃんのつくり方」を最大限オブラートに包んで説明してください

さかなクンがカワウソの帽子をかぶったときだよ。


二十一◎ 「いらっしゃいませ、こんにちわー!」の声を、一番聞きたくない場所

今まさに30匹のカワウソに荒らされている最中のファミレス。


二十二◎絶対に一筆書きで描けないものをひとつ挙げてください

カワウソの卵。


二十三◎南国・エフパバ島のコディヌン族の夫婦が、結婚式の際に行う最初の共同作業とは?

カワウソの皮をなめす。


二十四◎「♪ピッカピッカのー いっちねんせーい」 の節に乗せて、生意気さ爆発の発言をしてください

♪カッワウッソをー 焼いて食えー


二十五◎画像お題(3)「写真で一言」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/19/108odai03.jpg

突然カワウソが股間に噛みついてきて狼狽している。


二十六◎「飛行機が通過した」「クラクションの音が聞こえた」の他にも、時代劇で録り直しになってしまうハプニングはたくさんあるそうです。その一例を挙げてください

茶屋の入り口においてある置物がタヌキだと思ったらカワウソだった。


二十七◎マシュマロキャッチの「レベル99」。どんな制限がかかってる?

上から一緒に降ってくるスマトラカワウソ3匹を救出し、かつマシュマロを口でキャッチ。


二十八◎鈴木雅之『違う、そうじゃない』の続編にあたる曲が発売されるそうです。タイトルを教えてください

何度言ったらユーラシアカワウソとカナダカワウソの違いがわかるんだ!


二十九◎B'z『愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない』のカップリング曲(B面)ってなんて題名でしたっけ?

でもニホンカワウソだけは傷つけちゃったよごめんね。


---------
三十◎レストランで『気まぐれにも程があるシェフのサラダ』を注文しました。どうなった?

それまでパンダみたいだったしっぽがカワウソみたいになった。


三十一◎体操競技でフィニッシュの代わりにやったら10点減点された事

コツメカワウソを愛でた。


三十二◎「ドM-1グランプリ2010」で史上最高得点を得て優勝したドMが披露したことを教えてください

カワウソを3匹侍らせておいて全くジャレない。


三十三◎「さ~て、来週のサザエさんはー?」のリズムで何か言ってください

さーて、カワウソの火炎瓶はー?


三十四◎パズルゲームには「横一列に並ぶと消える」「4つの色を揃えて消す」などのルールがありますが、まったく新しいルールのパズルゲームを考えてください

自身の鳴き声の周波数がカワウソと一致するとブロックが落ちてくる。


三十五◎画像お題(4)「写真で一言」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/19/108odai04.jpg

カワウソを使った残酷な動物実験。


三十六◎リーブ21「発毛実感コース1万円」に続く新しいコースを考えてください

カワウソのような剛毛コース。


三十七◎2050年に追加されるであろう、新しい将棋の駒を教えてください

どう考えても「獺」以外にあり得ないだろ!


三十八◎こんなラブホテルの名前はひどい

ホテル「カワウソが牙をむく」


三十九◎「見せブラ」、「見せパン」に続く、「見せ〇〇」とは

見せカワウソのアマガエル捕食シーン。


-----------
四十◎西川きよし師匠の「小さなことからコツコツと!」みたいな掛け声をかけてください

小さなコツメカワウソから大きなオオカワウソまで育てる力だヤンマーディーゼル。


四十一◎ディズニーランドの「プーさんのハニーハント」に続く、新しいアトラクションが出来るそうです。「プーさんの(    )」なに?

プーさんのカワウソとの上下関係。


四十二◎リピーターが続出した「もう一度行きたいお葬式」ってどんなの?

参列者のカワウソがちゃんと正座してて可愛い。


四十三◎こんなことまで池上彰さんに解説されたくない

カワウソがいかに可愛いかを、フリップを駆使して心理学的かつ社会学的見地から解説。


四十四◎「つかもうぜ!ドラゴンボール!」の節に合わせてものすごく景気のいいことをいってください

生きていた!ニホンカワウソ!


四十五◎画像問題(5)「写真で一言」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/19/108odai05.jpg

エアカワウソとジャレている。


四十六◎いい野口健さんは山でゴミを拾います。では悪い野口健さんは山で何をする?

デーモンカワウソの召喚。


四十七◎AKB48、SKE48、NMB48に続くアイドルグループの名前を考えてください

KWU吉田。


四十八◎「水戸黄門」の黄門様が言ったまさかの寝言

カワウソが攻めてくるぞ・・・カワウソが攻めてくるぞー!!


四十九◎「ベルトの風車を回す」「メモリスティックを差し込む」「コインを入れる」など仮面ライダーの変身の方法はいろいろありますが、斬新過ぎてボツになった方法を教えてください

カワウソのすい臓を自分に移植。


----------
五十◎パソコンのキーボードに「あれ、こんなキーあったっけ?」どんなの?

Shiftキーの矢印にカワウソの顔。


五十一◎甲子園の大改装の際、名物のツタを撤去したそうですが、そのあとはどうしたんですか?

川に垂らしてカワウソ釣り。


五十二◎『火曜サスペンス劇場カルタ』の「わ」は「私には完全なアリバイがあります。」ですが、では「そ」は?

それが動かぬ証拠ですよ・・・そのカワウソの毛皮がね!


五十三◎『朝の占いカルタ』の「う」は「うっかりミスから大問題に発展!落ち着いてよく確認して。」ですが、では「ま」は?

マンホールに気をつけて!突然カワウソが出てくるかも。


五十四◎「ほかほかごはん」が答えになるような質問をしてください

新宿アルタ前100人に聞きました「カワウソの肉に合うもの」第5位は?


五十五◎画像お題(6)「写真で一言」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/19/108odai06.jpg

「身も心もカワウソになれる薬」のパッケージ写真。


五十六◎「あさま山荘に打ち込まれた鉄球」とほぼ同じ威力のものを教えてください

100万匹のカワウソが一斉に突撃。


五十七◎『技のデパート』って、何を売ってるの?

技名に「獺」をつけても良い権利。


五十八◎あのタモリ倶楽部でもボツになった、対象が狭すぎた企画とは?

白い鼻毛が伸びてきてショックを受けている人にカワウソを見せたら立ち直るか。


五十九◎「Jリーグ・Jビーフ」のように言葉の頭に「J」をつけて国産っぽくしてください。

Jカナダカワウソ。


----------
六十◎M-1の出囃子にのってこんなものが出てきた!

肩にカワウソを乗せた海賊の船長。


六十一◎放送終了後、クレームの電話が鳴り止まなかったある日の『おかあさんといっしょ』の内容とは

番組マスコットのカワウソが第3形態に進化していた。


六十二◎『人造人間キカイダー』みたいな名前のヒーローを考えてください

川川獺獺ホニュールイ。


六十三◎こんなものに「弱・中・強」スイッチがついていたらイヤだ

ピッチングマシーンから飛び出してくるカワウソの凶暴さ。


六十四◎「甘栗むいちゃいました」のシリーズの商品「(   )(   )ちゃいました」が発売。その斬新なネーミングとは?

カワウソなめしちゃいました。


六十五◎画像問題(7)「写真で一言」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/19/108odai07.jpg

「お願い、良い子にするからカワウソ飼わせて、ねえお願い!」


六十六◎ドラえもんの「どーこーでーもードア~」のリズムで何か言ってください

ルックJTBで行く「カーワーウーソーツア~」。


六十七◎「石の上にも三年」をマジで実行してみた辛抱強太郎くん。すると3年きっかり経った瞬間凄まじい変化が!何が起きた?

家で飼っていたカワウソが痺れを切らして迎えに来た。


六十八◎「書斎の辞書の間」「表彰状を入れた額の裏」に代わる、お父さんのへそくり隠しスポット2010年代決定版を教えてください

チリの落盤事故の時に使われたカワウソサイズの救助用カプセル。


六十九◎『65535色クーピー』にはこんな名前の色もある

三日三晩ペディグリーチャムばっかり食わせたカワウソ色。


----------
※この先は、同じジャンルのお題を「穴埋め問題ゾーン」「こんな〇〇はイヤだゾーン」 「難問ゾーン」「画像問題ゾーン」としてまとめて並べてあります
【穴埋め問題ゾーン】
七十◎(   )を埋めなさい「恐怖!(    )が(    )!」

恐怖!カワウソ100匹が釘バットもって日比谷公園に集合!


七十一◎(    )を埋めなさい。 (    )VS メカ(    )

カワウソVS メカムツゴロウ


七十二◎(   )を埋めなさい。「ワイは(    )や! プロ(    )や!」

ワイは田中や!「プロフェッショナル 仕事の流儀」でカワウソビジネスの草分けとして取り上げられた田中や!


七十三◎(   )を埋めなさい。「ロミオとジュリエット(     )」

ロミオとジュリエット ~決戦!キングカワウソ編~


七十四◎(   )を埋めて歌ってください「♪わたしの~お墓の(    )~(    )~」

♪わたしの~お墓の中で~カワウソ飼わないで~下さい~


七十五◎(   )を埋めなさい「♪迷子の迷子の子猫ちゃん あなたのおうちは(     )」

♪迷子の迷子の子猫ちゃん あなたのおうちはカワウソ屋敷


七十六◎(   )を埋めなさい「♪空を飛ぶ 街が飛ぶ 雲を突き抜け(      )」

♪空を飛ぶ 街が飛ぶ 雲を突き抜けウソが飛ぶ。


----------
【こんな〇〇はイヤだゾーン】
七十七◎こんなUSB接続機器はイヤだ

接続するとひたすらサワガニをぐちゃぐちゃ噛み続けるカワウソ人形。


七十八◎こんな踏切はイヤだ

電車が近付くとニホンカワウソの断末魔が聞こえてくる。


七十九◎こんなものが1000ml入り紙パックで売られていたらイヤだ

牛乳と混ぜて練るとカワウソのにおいがする液体。


八十◎こんなクララの立たせ方はイヤだ

100万匹のカワウソをけしかけて。


八十一◎「ごきげんよう」のサイコロトークのサイコロにこんな目があったらイヤだ

最近狩ったカワウソの話。


八十二◎こんな仏壇はイヤだ

お経を読むときに噛むとカワウソをけしかけてくる。


八十三◎こんなカーセックスはイヤだ

カワウソ界の市原悦子がのぞいてくる。


------------
【難問ゾーン】
八十四◎『サッポロ一番味噌ラーメン』 何が一番なんですか?

開発の過程で犠牲になった動物の内の、カワウソの数。


八十五◎小学生たち、せっかく30人31脚を完走したのにみんな腑に落ちない様子。どうして?

生徒30人がカワウソを想う気持ちに若干のずれがあったのではないか、と異議。


八十六◎「消臭元をシャバシャバする」の「シャバシャバ」ってどういう意味ですか?

アイヌ語で「カワウソが求愛時に鳴くリズムで振る」。


八十七◎ヘレン・ケラーに理解させるためとはいえ、こんなものを触らせてはいけません!(理解させようとしたものと触らせたもの)

「食物連鎖」を理解させようと、箱の中に入れたカワウソの赤ちゃんとそれを狙うテンを。


八十八◎フリスクはこんな時にも役立つ

胸に入れておくと野生のカワウソに襲われたときに心臓を守ってくれる。


八十九◎「風がざわついておるな…」どうして?

また絶滅の危機にひんしているスマトラカワウソの個体が死んだ。


九十◎『キャンパスナイトフジ』にはこんな女子大生も出ていた

名前を「川獺」にしてパワプロのマイライフをプレーする女子大生。


----------
【画像お題ゾーン】
九十一◎画像お題(8)「これはあるレストランに寄せられたクレーム内容の内訳です。( ? )に入るのは何?」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/19/108odai08.jpg

店で飼われている、店長がカワウソだと言い張っている動物がどうみてもパグ。


九十二◎画像お題(9)「吹き出しの中にセリフを入れてください」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/19/108odai09.jpg

本当にこれでカワウソみたいな可愛らしさが演出できるのかなあ。


九十三◎画像お題(10)「写真で一言」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/19/108odai10.jpg

これまで人間に乱獲されてきたニホンカワウソの霊。


九十四◎画像お題(11)「何の集まりなんですか?」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/19/108odai11.jpg

カワウソサッカーをして、動物愛護法違反で捕まった面々。


九十五◎画像お題(12)「写真で一言」
URL:http://twos.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/19/108odai12.jpg

彼らが話せる日本語は「カワウソ」と「なんでやねん」。


----カテゴリーゾーン終了----
九十六◎かの名言「地球は青かった」に一言足して台無しにしてください

地球は青かった。カワウソに負けた曙の顔のように。


九十七◎江戸時代の子どもたちに、使い方を教えず野球道具一式を渡すとこんなことになる

平賀源内に頼んで対カワウソ専用兵器を作ってもらう。


九十八◎『サザエさん』の世界を舞台にしたオンラインゲームがリリース!?どんな感じ?

タマのレベルが上がるとカワウソになる。


九十九◎ヤフー知恵袋の「5歳の息子が歯磨きが大嫌いで、困っています。(31歳主婦)」という相談に寄せられた、思わず目を疑う回答とは

カワウソは可愛いのでずっと見てるとそんなことどうでもよくなりますよ。


----------
百◎日本が48都道府県になりました!新しくできた都道府県について教えてください

条例で獺権を認めている。


百一◎新連載料理漫画「板前ボーイ!味之助」にPTAからの抗議が殺到!なんで?

主人公がカワウソなので衛生的によろしくない。


百二◎地上アナログ放送終了後でもブラウン管テレビはこんなことに有効活用できる

カワウソを狙うハンターに向かってぶん投げる。


百三◎「えっ!そんな理由でカー・オブ・ザ・イヤー受賞!?」どんな受賞理由?

CMに出ている子役がカワウソに似ていた。


百四◎『ネガティブおせち』の具材に込められた卑屈すぎる願望を教えてください

せめてカワウソくらいの生活は享受したいなあ。


百五◎画像お題(13)「写真で一言」
URL:http://twos.way-nifty.com/hiratai/images/2010/12/19/108odai13.jpg

カワウソが住めるきれいな街を実現すべく日夜努力するニホンカワウソ協会の人。


百六◎「正月、この死に方だけはしたくないランキング108」の第1位は「餅を喉につまらせる」ですが、108位は何?

トラックに轢かれそうなカワウソを助けようと飛び出したら武田鉄也だった。


百七◎「来年の話をすると鬼が笑いますが、再来年の話をすると何がどうなる?」

鬼瓦が獺瓦になる。


百八◎「クリスマスソングは多々あれど、お正月をテーマにした恋愛ソングは意外とありません。歌詞を考えてください」

今年は兎年だけれど 来年は獺年になるといいね


お題全問はこちら

やっと終わった・・・長いよ!
これで僕も立派なカワウソ使いになれそうです。
いつかカワウソが干支に入って獺年ができることを祈ります。

【ハンドルネーム】T.Mizutani(ツイッターID:@T_Mizutani)
【都道府県】愛知県
【大喜利歴】約3年
【所属もしくは普段大喜利をしている集まり】
「ついったー大喜利」、「ねるぼけ」、「ねりぼけ」(主催)、「野球大喜利」、その他ツイッター上の大喜利いくつか、「谷さんのわかんなくなっちゃった」。
【2010年を振り返って一言!】
ツイッター上では今年から始めた大喜利ですが、ここまでハマるとは思いませんでした。ズブズブです。あとポプラ社小説大賞とれてよかったです。来年は執筆活動より大喜利活動に専念したいです。

twitter

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ